天幕日記

ソロキャンの日々を気ままに綴っています。

3m×3mタープに、ちょっと変わった改造をしています。

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。

去年2021年のタープスタイルはAフレーム改でした。タープ泊の場合、フルクローズを考えると4m×4mが欲しいところですがチト大きい。ソロだと3m×3mですが、フルクローズは難しい。そもそもタープなんだし、ワイルド気取ってるなら、そんなの開けて寝ればイイやん、、、なんですが。そこで、タープの簡単さ、テントのプライバシーの両方を兼ね備えた、タープとテントのミックスを自作してみました。

古典的なAフレームのサイド部分を三角状の布で塞いだだけです。昔のボーイスカウトテントみたい。三角状の布は、生地問屋街まで探しに行きました。何軒か回って、色/素材で気に入ったモノを発見。問屋さんなので激安でした。寸法はあらかじめ測っておいて、妻にミシンをかけてもらいました。タープとの連結はスナップボタンを打ち込んで完成。もちろん、取り外し可能なので、タープだけでも使えます。

設営は、メインポール120cm2本と角の1箇所を150cmのポールで跳ね上げて、サイドの三角布半分を張りだすように折ってペグダウン。それだけで単純なAフレームが、なんだか見たこと無い感じに変わります。

タープは、アクアクエストのディフェンダーです。真ん中をサブポールで引っ張って空間を稼ぐのはよくある手法ですが、この部分のループがついていないので、ここも妻に作ってもらいました。(自分はスナップボタン打っただけやん。)

ディフェンダーは耐水性はバッチリですが、ちょっと重いです。ポール、ガイライン、アルミペグをセットで袋に入れると3.6kgにもなります。DDとかの薄くて軽いやつでもイイかも。

幕内はDoDのコットを頭上空間の広いセンター配置で置いています。コットは木目調のクロスでカバー。コットを椅子代わりにして、調理や食事も快適です。 3×3でもAフレームだと底面積最大に稼げるので、ソロだとちょうどイイ広さ。雨だと150cmポールを外せば、完全フルクローズになります。屋根が低いのですが、そこは我慢。

設営も撤収もメインポールさえ決まれば、もう出来たも同然。ハンカチをたたむようにパタパタとたたんで終わりです。地面にもほとんど接地させないでたためます。

色々なオープンスタイルのタープアレンジも別の布でフルクローズなパーツを作ると、さらに面白いアレンジが出来そうです。流行りのパップテント系も欲しかったんですが、これも、少しミリタリー調で自作(妻)の満足感と珍しさでお気に入りになりました。「コレ、どこのテントですか?」と聞かれると、ニヤリですね。