天幕日記

ソロキャンの日々を気ままに綴っています。

道具紹介

SOTOプラチナランタンSOD-250の運用と考察

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。 キャンプ日記にも書きましたSOTOランタンの詳細になります。見るからにメカメカしいデザインに気になる方も多いのでは?工場萌えの人も好きかも?人工衛星みたいな感じもします。インダストリアルな無骨…

キャンプ飯とダイソー土鍋風アルミ鍋の運用と考察

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。 先冬シーズンから投入したダイソー土鍋風アルミ鍋なんですが、冬の鍋レシピにはぴったりです。テフロン加工なので(テフロンは人体に有害とかも聞きますが)焦げ付かないし、洗い物も超楽チンです。アル…

古〜いモペッドGET さてキャンプに投入か?!

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。え〜っ?これでキャンプ?そりゃ無理だろ!私もそう思うんですが、自転車よりは行けそうだし、カブよりはマズイ感じですね。春になったら、装備を軽くコンパクトに見直してキャンプに行ってみようかなと…

クルクル回転式三脚椅子の運用と考察

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。 どうも、テントやチェアはスタイルの変化に伴って遍歴を重ねることが多くなりがちかなと思います。以前から気になっていた、回転式チェアを投入しました。定年退職記念品におねだりして職場の仲間からの…

ハーレーくんのドタバタユーザー車検顛末

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。 2023年 7月4日 所沢車検場 今回はバイクネタです。バイクに興味のない方、ゴメンなさい。 私、大型バイクの車検は今まで全部ユーザー車検なんですが、2008年に買ったハーレーくんも15年乗ってきて、何度…

ソロキャン7年生からの想い出:2021年から現在

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。今年は2023年ですからソロキャン9年目を迎える年となりました。もうすぐ10年か、、、こうやって振り返ると色々あったんだな、と。結果的にはキャンプを面倒臭くしない方向に向かっていきました。面倒臭く…

Hilleberg:AKTO ソロキャンでの運用と考察

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。 先般キャンプ日記で投稿しました、ヒルバーグ/アクトを使ってみて感じたコトを書いてみます。私がヤフオクで購入したのは今風のサンド色です。他にはグリーンとレッドがあります。日本では色んなテント…

ソロキャン6年生の頃の想い出:2020年

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。 6年生は小学校なら卒業年ですが、ホビーに卒業はありませんね。キャンプスタイルは3年間停滞気味でしたが、お座敷、お部屋仕様でケバケバしかったスタイルから、簡素なスタイルへと向かい始めました。…

ソロキャン3/4/5年生の頃の思い出:2017年から2019年

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。今回は3年分まとめてなんですが、実はあまり変化がありません。というのは、2017年の春に長男が車で大事故を起こしてしまい、その後は色々大変な数年間でした。今はすっかり落ち着いたのですが、当時は私…

ソロキャン2年生の頃の想い出:2016年

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。 今回はソロキャン2年生の想い出です。御多分に洩れず、どんどんエスカレートしていくんですが、そう言えば昔、よく通った模型屋のオヤジがお会計の時に必ず言うセリフがありました。「試してみてやって…

ソロキャン1年生の頃の想い出:2015年

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。 せっかくのブログだし、過去の記録でも残しておこうかなと思います。初ソロキャンは2015年5月2日で、溜まった写真見てると面白かったので、何度かに分けてソロキャンスタイルの変遷記録でも書いてみます…

ダウンが入ったエアマットの運用と考察:< EXPED Ultra7R>

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。 冬キャンの就寝時の底冷えは、ひどい時には眠れない寒さ。いくら冬用のダウンの寝袋でも背中側は体重で押しつぶされて、せっかくのダウンも効果がなくなる感じです。色々とマット調べて、興味を持ったの…

自作電熱OD缶の運用と考察

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。2022年12月17日、今週はバイク仲間と走り納めで三浦半島にツーリングです。キャンプは来週のクリスマスキャンプが今年最後になりそうです。 さて、去年冬に投入した中国製ガスストーブの続きですが、1時…

中国製小型ガスストーブの運用と考察

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。 2022年12月10日 今日は大鳩園最終日なのですが、風邪ひいちゃって残念ながら出撃は見送りです。冬キャン突入に合わせて暖房器具をご紹介します。昨2021年冬シーズンに投入した小型ガスストーブです。ア…

中国メーカーテントの運用と考察 :<ネイチャーハイク Vik >

こんにちわ。 見てくださって、ありがとうございます。 先般投入しました、新幕のネイチャーハイク Vik を紹介します。ネイチャーハイクのテントはTaga2に続いて2張目になりました。Taga2は気に入っていたので、似たようなレイアウトでスカート付きというの…

ちょっとした小ネタを集めてみました。その3

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。ちょっとした小ネタのつもりで書き始めたら、その3まできてしまいました。自分のキャンプにここまで色々あるとは思ってもみませんでしたが、現状の備忘録のつもりで まとめてしまいました。何かのご参考…

派手色のアルミペグを脱色したら男前ペグに変身!

こんにちわ。 見てくださって、ありがとうございます。うーん、これは小ネタでもよかったかも。中国メーカーのテントやタープを買うと、たいてい付属のペグがついてきます。アルミのY字断面のやつで、色がケバケバしいアルマイト染色です。テント2張りとタ…

たためばトランクになる自作キャンプテーブルの運用と考察

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。先日、久しぶりに使ったトランクテーブル紹介しますね。私、どうも市販のキャンプテーブルって気に入らないんです。ハーレーでグルキャンやってた時から気になってて作ったのがコレ。バイクキャンプなら…

ちょっとした小ネタを集めてみました。その2

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。 9月は週末の天気が不安定で今日は台風です。バイク仲間とツーリングにも行ったりして、結局キャンプは1ヶ月近く行けてません。今回は先般紹介しました小ネタ、その2になります。チクチクたまった小ネ…

武骨感満載!冬のオトコのソロキャンに、中国製灯油コンロの運用と考察

今週のお題「キャンプ」 こんにちわ。 見てくださって、ありがとうございます。昨2021年冬シーズンからはメインコンロは小型ウッドストーブ、サブでアルストというスタイルになりましたが、その前の5年間以上、当時の私の冬キャンに欠かせないマストアイテ…

海外youtuberさんを見て感心するコトとか

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。今週はキャンプ週だったんですが、久しぶりにグループツーリングでビーナスライン走ってきました。関東の走りどころ筆頭クラスですね。お天気も良く500kmクラスのロング日帰りツーリングになりました。そ…

自作カトラリーホルダーの運用と考察

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。 キッチン周りのカトラリーなどは何かホルダーに使いやすく収納したいと思っていました。特にインド製の鉄カトラリーを手に入れてからは、何とか雰囲気よく見せたいと思い、カトラリーホルダーを自作しま…

ちょっとした小ネタを集めてみました。その1

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。1本の記事にまとめるほどではないのですが、ソロキャンやっててチマチマたまった、ちょっとした小ネタ集です。写真整理してたら思いの外 色々あって、自分でも驚きました。 今回は、その1をご紹介します…

ウッドストーブ調理の自由度を上げる自作回転式ゴトクの運用と考察

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。ウッドストーブや二次燃焼ストーブは火力コントロールが難しいですね。薪の太さや焚べ具合などで調整しても、どうしても強火になりがちです。そこで、鍋やフライパンを遠火にして火力コントロール出来る…

補助燃料に人工薪を使ったウッドストーブの運用と考察

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。8月夏真っ盛りですね。大きな焚き火も暑すぎるかもです。最近、小型のウッドストーブをメインに使うようになってから、キャンプ場の受付で売っている薪一束でも一泊には多すぎるようになってきました。あ…

綺麗な炎に見とれます、でも、ちょっと使いづらい二次燃焼ストーブの運用と考察

二次燃焼炎がバッチリ出た不思議で綺麗な炎には、ついつい見とれてしまいます。 こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。もう随分前ですが、二次燃焼ストーブの不思議なカタチに魅かれました。ネットで調べて、下から吸い上げた未燃焼ガスを横か…

中国メーカーテントの考察 :<ネイチャーハイク ターガ2>

こんにちわ。 見てくださって、ありがとうございます。 アマゾンとか見るとリーズナブルな中国メーカーテントが目に付きます。レビュー読んでも、そんなに悪くない。安いけど本当に大丈夫なのかな?という気持ちになります。2021年の夏シーズンに、軽量化や…

このところ、北欧のフィレナイフがしっくりきています。

こんにちわ。見てくださて、ありがとうございます。はじめに、私、ナイフコレクターではありません、ブッシュクラフターでもありません。バトニングはナタで、フェザースティックとかも作らないんですが、それでも、引き出しの中にナイフがたまってしまいま…

小さな焚き火を楽しむシンプルなウッドストーブ

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。キャンプスタイルの変化に合わせて、焚き火スタイルも変化していくように思います。最近はウッドストーブの小さな焚き火スタイルになりました。小さい焚き火の方が調理などの自由度が大きいようにも思い…

中国メーカーテントの考察 :<ワンティグリス ティピノヴァ>

こんにちわ。 見てくださって、ありがとうございます。 2021年の夏シーズンに購入した二張り目の中国メーカーテントは、 ワンティグリス ティピノヴァです。 ワンティグリスは台湾メーカーだったかもしれません。主製品はサバイバルゲーム用品なので軍モノ色…