天幕日記

ソロキャンの日々を気ままに綴っています。

ちょっとした小ネタを集めてみました。その2

こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。 9月は週末の天気が不安定で今日は台風です。バイク仲間とツーリングにも行ったりして、結局キャンプは1ヶ月近く行けてません。今回は先般紹介しました小ネタ、その2になります。チクチクたまった小ネタも、こうして整理してみるとなかなかの数になるもんですね。ソロキャンとはいえ、アレコレあるもんだなと改めて思う次第です。

 

●ドアフラップは内巻きで

前室をオープンした時のドアは外巻きですか?内巻きですか? 巻きやすいのは外巻きだと思います。私もずーっと外巻きで、垂れてくるのでクリップで挟んでました。右側にクリップがガイラインでぶら下がってるのが見えますね。実は内巻きにすると垂れてこなくなります。これを知った時は、結構嬉しかったです。また雨水の侵入も防ぎます。うーん、雨降ったらドア閉めますけどね。

●ちょっとした、おやつ/デザート/フルーツ

幸せを呼びます。


●折れたパイプ椅子

軽量化狙いでコンパクトなアルミ椅子を愛用してました。フレーム分割型でクルリとクロスさせて折りたたむやつで、本当に軽くてコンパクト。気に入ってたんですが、ある日ポッキリです。後ろにひっくり返りました。岩で頭打ったらどうしよう。うーん、ある程度使ったら折れる覚悟でリピするべきか?ちょっと迷います。

●アルミホイル

フライパンでの蒸し系料理には必須です。はじめにフライパンにかぶせて、丸く縁の型をつけてナイフで少し大きめの円形に切っておくと調理時にかぶせやすいです。四角いままかぶせると、ストーブの上昇気流でふわふわ浮いてかぶせにくいです。ステーキ焼くときもアルミホイルで包んで余熱で10分ほど火を通すと、中は桜色に仕上がりますね。四角く切ったやつを3枚ほどたたんで、クーラーボックスに忍ばせています。

●使い捨てまな板

あ、使い捨てずに拭いたり洗ったりすると何度も使えます。ロールになってるので好きな大きさに切って使います。テーブルがまな板になるので便利です。これもクーラーバッグに忍ばせて持ってきます。

●幕内ランタンハンガー

タープ泊の時は幕内のランタンハンガーが無いので、センターに1本ガイラインを引いてます。途中に輪っかを作るナンチャラノットとかの結び方は知らないので、短いパラコードでスノピの たねほうずき をぶら下げてます。(たねほうずきって減光システムが秀逸だと思います。)センターのガイラインにモスキートネットもぶら下げて、ガイラインに沿って移動も自由にできます。

●石のせ

ペグがグラグラの時は、石を抱かせます。テンションがかかるペグには3個くらい積んだりします。でも、35cmのロングペグを買ってしまいました。楽〜!

●買うと高い!ヘリノックス椅子の足先の球

ご本家ヘリノックスの純正は5000円くらいしたような? ホムセンで木の球が売っていたのでドリルで少し穴を掘って、パチノックスくんにグルーガンで固定しました。地面が緩いと足先が食い込んで転倒します。マジに1度ひっくり返ってから製作しました。今はフレーム共々、黒に塗装して さらにカッコよくなりました。木の球は1個200円もしませんでした。

●子供の湯たんぽ

息子が小さいとき使っていた湯たんぽは、寝袋で使うのにちょうどイイ大きさでした。最後の焚き火消す前に、忘れず湯たんぽのお湯沸しです。(忘れると悲しいです。)

●改造ランタン

ありふれたGentos型の中華ランタンを改造しました。ホヤは実はペットボトルを切断したのがシンデレラフィット、革のカバーはボロくなったエンジニアブーツを加工しました。この子は初めはハイランダーの単1電池3本の重い子でしたが、今は無名の中華充電式です。でも形状は全く同じでした。最近はベアボーンズ筆頭に中国製までレトロなランタンとか色々売ってますね。一晩しか電池持たないんですが、何故か買い替えられずに、、、愛着湧いてます。

これも昔からあるキャンドルタイプですが、イイ味でますね。

●男前な鉄板

ヨコザワ鉄板を出だしに、2年くらい前に流行りましたよね。ついに100均までも豆みたいな鉄板まで出して。生まれが関西なので、粉物をガンガンやろうと思って買いましたが、別にフライパンでもイイことに気がつきました。結局、男前鉄板は、小さい/狭い/焼いてるモノが落ちた時のショック大きい/油が下へバンバン垂れる/意外と重い。で、お蔵入りしました。

●バイクへの積載とラチェットタイダウンベルト

ロープやゴム紐はどうも心配です。積載はラチェットタイダウンが、がっしり縛れます。それにスピーディです。昔はウチで積載の練習を何度もやりました。今は荷姿もほぼ出来上がってるので、ホイホイと積載できます。簡単で手慣れた積載は、キャンプを面倒臭くしないです。

●アルスト燃料入れ

これだ!というのが なかなかありませんでした。アルスト使う量にもよりますが、スタンレーのお酒用スキットルを代用しています。色も渋くて、凸凹塗装がアメリカっぽいです。蓋もしっかり出来ていて振り回しても漏れたりしません。写真のアルストは昔使ってたSOLO STOVE製ですが5年使って底がひび割れてご臨終。安さに惹かれて似たような中国製を使ったら2ヶ月で中の二重壁が剥がれてご臨終。今のアルストは容量が大きく頑丈なエバニューのステンレスです。なみなみと燃料入れてから蓋しておけば漏れません。大容量アルストとサブ燃料で、アルコール燃料切れは今の所大丈夫です。

●蛇腹式水タンクのドレスアップ

今は使っていませんが、蛇腹式水タンクは便利ですが見た目が格好悪いので、服を着せてあげました。ちょっとは雰囲気出たかな?今は軽量化で3Lのウオーターバッグです。

最近は、このハイドラパック シーカー3Lです。柔らかい素材ですが直感的に丈夫そうに思います。3Lは私の1泊でジャストな感じ。それに、ウオーターバッグってあまり格好良いのが無いんですが、この子は色、質感、デザイン良しです。水タンクのくせに妙な所有感もあります。たためば、すごくコンパクトで軽いです。

●エア枕に悩みます。

イスカの少し お高い枕を使っていましたが、朝起きると必ずコットから落ちてたりマットから落ちてたりしています。そのうち穴が開いてしまいました。今度はゴムベルトでマットに固定できるタイプ(中国製)を買いました。これは調子良かったのですが、3回使ったら穴があきました。そのうち枕なしで眠れるようになってしまいました。

●MP3再生スピーカー

SDカード専用のスピーカーです。そこそこコンパクトで音も良くて気に入りました。春の天気良い日にジョンデンバーとか聞くと最高です。最近は軽量化で持っていかなくなったのですが、そもそもキャンプサイトで音楽の有無は、どうなんでしょうね。小音量でも他人の迷惑考えると、やっぱ無い方がイイのかな?

●ちょっとしたシャベル

実は焚き火の白い灰(黒い炭はダメ)や食器を洗った後のお湯(洗剤は使いません)とかを、隅っこの方に穴を掘って埋めてしまいます。うーん、許してください。

あらら、今回はその2なのにまだある。次は、その3になります。

次回も、よろしくお願いします。